お役立ち情報や日頃の体験を綴っています

muvuvu

ティッシュを食べたら甘かった!美味しくても食べたらダメです!

「ティッシュを食べたら甘かった」「ティッシュは食べられる」と一時期取り上げられたことがあります。
それを受け、ティッシュメーカーのネピアが注意喚起文を掲載したという騒動がありました。

なぜこのような噂が出たのか。本当にティッシュを食べたら甘いのか。気になりますよね。

どうしてか調べてみました!

「ティッシュを食べたら甘かった」なぜ?

話題に取り上げられたのは「鼻セレブ」といった保湿ティッシュの類です。
これを口に入れたら甘く感じたというのがこの騒動の発端です。

なぜ保湿ティッシュが甘く感じるのかですが、
ティッシュメーカーのネピアによると、鼻セレブにはその製造過程でソルビットが含まれています。
ソルビットとは果実や海藻に含まれる天然の甘味成分で、
そのため鼻セレブを口に入れると舌がソルビットの甘みを受け取って甘く感じるのだそうです。

ではなぜティッシュにソルビットが含まれているのかというと、
ソルビットによって空気中の水分がティッシュに引き寄せられ、ティッシュが柔らかくなるからです。
だからソルビットが含まれている保湿ティッシュは鼻にやさしい柔らかい繊維なんですね。

ティッシュは食べてはいけません! ティッシュを食べることで起きる害

ですがいくら甘く感じてもティッシュは食べ物ではないので食べてはいけません。
ティッシュの繊維はパルプという素材でできています。これは水に溶けにくい繊維です。
もしティッシュを食べてしまうと、胃や腸の中で分解されず、固まってしまいます。
そのまま便と一緒に排出されればよいのですが、そのまま腸の中で詰まってしまうと重篤な病気を引き起こしてしまうかもしれません。
もし詰まってしまったら、下剤で強制的に排出されるようにしたり、場所によってはお尻にワイヤーや棒を突っ込んで掻き出したり、手術でお腹の中を開き、直接取り除くなどの方法を取らなければなりません。

またティッシュを食べる習慣がついてしまうと「異食症」という症状にもなってきます。
異食症とは消しゴムや髪の毛、土といった食べ物でないものを無意識に食べてしまう病気です。
ストレスなどから発症するもので、こういった異物を食べることで栄養障害や栄養不良を引き起こします。
異食症は、その人にとっては「異物を食べる」ということがストレス解消法となってしまっているのでなかなか治らないといわれています。
一種の癖のようなものですから、一度なると年単位でのリハビリが必要になってきてしまいます。

子供がティッシュを食べてしまった。そんな時はどうすれば?

大人ならまだしも、子供は何でも口に入れてしまいます。
もしティッシュが甘いということを発見したら、おやつのような感覚で簡単に口に入れてしまうでしょう。

もし食べているところを見つけたら、ティッシュを取り上げ、口の中のティッシュを取り除いてください。
可哀想ですが、喉に指を突っ込んでえづかせ、嘔吐を促すのもアリです。
しばらく様子を見て、飲み込んでも元気そうならそのまま便として排出されるのを期待しましょう。
しかしお腹が痛いと訴えてきたり、苦しそうな気配がしたら、すぐさま小児科に向かってください。

ペットがティッシュを食べてしまった場合も同様で、
元気そうなら便として排出されるのを待ち、様子がおかしかったら動物病院へ行ってください。
子供と違ってペットは体の不調を訴えることができません。飼い主がきちんと様子をみて判断してください。

まとめ

  • ティッシュを食べると甘いのはティッシュに含まれる甘味成分「ソルビット」のせい
  • 食べ物ではないので食べてはダメ。消化されず腸で詰まってしまう
  • 子供やペットが食べてしまったらすぐに吐き出させるか病院へ

「甘いのでエネルギーになる」「カロリーが含まれている」といった思い込みから
「保湿ティッシュが非常食になる」という噂にまで発展していますが
非常食にはなりませんし、そのような噂はデマです。
ちゃんと食べ物を食べてくださいね。

  • B!