お役立ち情報や日頃の体験を綴っています

muvuvu

パスポートの所持人記入欄でのトラブル対処法!欄がいっぱいになったら?訂正する時は?

外務省のホームページでの案内曰く、パスポートの所持人記入欄への記入は任意となっています。
なので必ず書かねばならないというわけではありませんが、
書いておくと色々とメリットがあります。

パスポートの所持人記入欄を書くことについてのメリットは別の記事で紹介しているので
具体的なメリットについてはそちらを見てみてください。
それを読めばきっと「所持人記入欄を書こう!」となるはずです。
ですがせっかく書こうと思い立っても、所持人記入欄に関する困り事は出てきてしまいます。

では、それらの困り事にどうすればいいかを解説していきます!

パスポートの所持人記入欄の悩み対処法まとめ!

欄は英語で書くべき?

パスポートは海外に持っていく時に使うものですから、
海外でも通じるように英語で書かなければならないかと思うかもしれませんが、
所持人記入欄は日本語で大丈夫です!

英語で書いたあいまいな住所よりも、
日本語で書いた正確な住所のほうが万一紛失した時に手元に帰ってきやすいです。

というのも、落としたパスポートは
拾い主→警察→日本領事館や大使館というルートで送られ、
日本領事館や大使館に届いて始めて所持人記入欄を見るからです。
日本領事館や大使館で働いている人は日本人ですし、当然日本語がわかります。
なので「Shibuya,Tokyo,Japan」と書くよりも「東京 渋谷」と書いたほうが正確です。
漢字なら地名も伝わりやすいですしね。

書き間違えた時の修正の仕方は?

書く時はボールペンや万年筆などで記入しなければならず、
鉛筆やシャーペン、消えるボールペンなどでの記入はしてはなりません。
そこでつきまとうのが書き間違いです。

どんなに気をつけていても書き間違いは発生するもの。
しかもボールペンや万年筆ですから、消しゴムで消すなんてこともできません。

そういう時は間違えた場所を二重線で消し、訂正印を押します。
修正液や修正テープで直すのは認められません。

引っ越しで住所が変わったら?

所持人記入欄を書いたものの、引っ越しで住所が変わったり電話番号が変わったりしたらどうすればいいのでしょう。

これも書き間違いの訂正と同じく、住所や電話番号を二重線で消して訂正印でOKです。
こちらも修正液や修正テープでの訂正はNGです。

欄がいっぱいになったらどうする?

引っ越しが重なってそのたびに住所を書き直し、ついに書くところがなくなってしまった場合ですが、
欄がなくなったからといって他のページに書くのはやめましょう。

欄がいっぱいになってこれ以上書くところがない場合、
パスポートの更新をしてパスポートを新しくすることができます。
とはいえこれには手続きが必要になってきますので、
所持人記入欄のためだけに手続きをするのは大変です。

そういう時は、上から紙を貼って新しく書きましょう。

本人確認書類としてパスポートを提出したのに受け取ってもらえない!

本人確認書類を求められたのでパスポートを提出したのに受け取ってもらえなかったというトラブルがあります。
これは裏面の所持人記入欄を書いてないゆえに身分証明書として成り立たないからなんです。

クレジットカードでも、カードの裏にサインをしますよね?
それと同じで、所持人記入欄を書いて始めて身分証明書として使えるようになります。
パスポートを旅券として使う文には所持人記入欄は書かなくてよいのですが、
身分証明書として使う場合は所持人記入欄を書いておくべきです。

まとめ

  • パスポートの所持人記入欄への記入は任意だが書いておくとメリットがある
  • 住所や名前は日本語でOK
  • 公的な書類なので訂正の仕方は二重線で消して訂正印
  • 欄がいっぱいになったらパスポートを更新して新しくするか上から紙を貼る
  • B!