ギャンブルにはいつだって「大儲けできるかもしれない」という夢があります。競馬もまたそんなギャンブルの1つとして、お金とは切っても切れない関係です。競馬で大勝ちすることは、競馬ファンにとっては憧れることであり、万馬券という単語はいつ聞いても心の踊るものですね。しかし!お金となると気になるのが税金の話……。
競馬ファンは趣味として競馬を行っている人が大半なため、お金が関わっている話であっても税金のことは忘れがちなものです。しかし、つい数年前にも払戻金を申告しなかったという脱税の疑いで、寝屋川市の公務員の方が起訴されたという事がありました。払戻金が4億を超えており、ちょっとしたニュースになっていたので記憶されている方もいるかもしれません。
「え、万馬券とっちゃってるけど……もしかして脱税してる?」
そんな不安を覚えた方もいるかもしれませんね。そんなわけで今回は競馬と税金についてのご説明をします。高額の払戻金を得た時には、税金を納める必要があるのか。いくらから税金がかかるのかということについて、初心者の方にもわかりやすく解説しますね。また、競馬の脱税はなぜばれてしまうのかということも考えていきましょう!
競馬は税金の申告が必要なのか?
さて、競馬で高額の払戻金を得たら、必ず申告しなくてはならないのでしょうか?答えはNOです。競馬の払戻金は「所得税」に分類されるものですが、必ずしも確定申告しなければならないわけではありません。詳しく見ていきましょう。
払戻金は一時所得に分類される
競馬での払戻金は厳密に言うと「一時所得」か「雑所得」に分けられます。一般的な競馬ファンの買い方であれば、払戻金は多くの場合が一時所得として分類されますよ。一時所得というのは、日々の労働や事業で発生した所得などの、継続的に得られるものではない、あくまでも一時的にポンっと手に入った所得のことです。
一時所得の計算方法は……
(年間の馬券の払戻金合計額−年間の的中馬券の購入金額合計−50万円)÷2
上のようなものになっています。最後に引かれる50万円は特別控除額です。
申告が必要のない払戻金の金額は?
冒頭で、払戻金は必ずしも申告がしなければならないわけではないと言いましたが、どんな時に申告しなくてもいいのでしょうか?それは、"1年間の払戻金が50万円に満たない時"です。上で紹介した通り、一時所得の計算をする際に、年間最大50万円の特別控除がありますよね?1年間の払戻金がそれに満たない50万円以下であれば、申告は必要ありません。
気をつけたいのは50万円という金額が1年間の合計であるというところです。1レースで50万円以上当たったと言えば記憶に残るレースになります。例えば「いや〜今年の皐月賞でさ、120万とっちゃったよね!」と1年間浮かれることができるので、確定申告の時期にも思い出しやすいですよね。しかし!なぜかコンスタントに5000円〜1万円くらいの払戻しを受けていると、大勝ちしたという感じがせず忘れがちです。注意しましょう。
競馬で税金を申告しないとばれるのか
さて年間で、経費(的中馬券購入金額)を差し引いて50万円以上の払戻金を受け取ると、税金を払う必要があると言いました。では、それを申告せずにいるとばれてしまうのでしょうか?
結論から言うと、ほとんどの場合はばれません。ですが!!例えば何連続も高額の払戻金を受けとって、銀行に貯金したりするとばれやすくはなるでしょうし、そうでなくても必ずばれないという保証はありません。
こんなことをするとばれやすい
- 車や家などのでかい買い物を一括で行う
- SNSなどで自慢する
- 銀行口座に巨額の入金をする
大きなお金の動きがあれば、当然税務署にも目をつけられやすくなるという感じです。
PATを使用すると税金の督促がくるのか
競馬ファンにはおなじみの即PATやA-PATは、インターネットや電話で手軽に馬券購入ができて大変便利です。誰もが毎週末競馬場に行けるわけではありませんからね!このPATシステムは、銀行口座を通して入金や出金がされるものです。もし連続で高額払戻金を受けていれば当然その金額は銀行に記録されます。また、何をいくら購入したのかということが記録されてしまうので、証拠にもなります。
反対に競馬場やWINSの自動販売機や窓口で購入する場合は、誰が何をいくら購入したのかは記録されません。また、払戻金を受け取るときも原則身分証明書などは求められません※。例えば払戻金が500万円を超えていても、あなたがそれを受け取ったことは記録されません。窓口の方があなたの顔を見ているでしょうが、あなたがどこの誰であるかを尋ねてきたりはしません。つまり、誰にも言わなければ500万勝ったことを知っているのは自分だけになります。これはばれるばれないというより、ばれようがありません。
※1000万を超えると、競馬場やWINSによっては身分証明書が必要になるらしいです。残念ながら私は未体験ですので、確証はありません……体験してみたいですね。
的中率は低い代わりに、億超えという超高額配当の可能性があるWIN5は、原則としてネット購入なのはなかなか考えさせられます。
まとめ
ここまで競馬と税金についてご紹介してきました。最後にざっと情報をまとめておきましょう。
- 当たり馬券購入費を差し引いて、年間50万円以上の配当で申告が必要
- 50万円以下の場合は申告しなくてもいい
- 申告しなくてもばれないことのほうが多いらしい
- 競馬場で購入するととてもばれにくい
競馬と税金の関係は、知れば知るほど「当てても損だなあ」という気になるかもしれません。私もそんな風に思いますが、まずは「いやー税金で取られちゃうから結局損しちゃうよ〜」くらいのことを言える馬券を当てたいですね。
また最後になりますが、今記事は、ばれないからと言って申告をしなくても大丈夫と言いたいわけではありませんし、無申告を推奨しているわけでもありません。