豆知識

「弊社」と「当社」の違い。正しく使おうビジネスマナー!

エントリーシートの記入やビジネスメールなどで頻繁に利用する言葉である「弊社」と「当社」。
どちらも自分が勤めている会社のことを指しますが、あなたはこの違いがわかりますか?

知らずに失礼なことをしてしまう前に、きちんと違いと使い方を把握しておきましょう!

同じく自分が勤めている会社のことを指す「我が社」についても説明していきます!

このページの目次一覧

「弊社」「当社」の違いはこれ!

結論から言うと、「弊社」は謙譲語、「当社」は丁寧語です。

自分が勤めている会社のことを指す時、
「弊社」は相手にへりくだって使う表現で、
「当社」は相手と自分が対等である時に使う表現です。

「弊社」は社外の相手に対して使い、「当社」は社内で使用します。
他にも「当社」という表現は、へりくだる必要がない時にも使われます。

プレゼンなどで自分の会社を他会社と比較する時なんかに
「当社は同業者と違いますよ!」といったような感じですね。
ここで「弊社は~」と使ってしまうと、そぐわない感じになってしまいます。

そもそも「弊」という言葉には、相手にへりくだる意味があります。
そのため、敬語のニュアンスがあり、相手にへりくだるために謙譲語に分類されます。

「当社」にはそのような意味はなく、ただ自分が勤めている会社のことを丁寧に表現しているだけなので
「当社」という言葉は丁寧語に分類されるわけです。

では「我が社」は?

自分の会社を指す言葉として「我が社」という言葉もあります。
これはどちらかというと、「当社」に近い表現であるといえます。
「私たちの会社」という言葉を格式ばった表現に言い換えた言葉です。

他にもある自社を指す言葉

見出しにもありますが「自社」という言葉も同じく自分が勤めている会社を表現する言葉です。
これは敬語でも丁寧語でもなく、単純に「私たちの会社」を言い換えただけの言葉になります。
一人称を「私」というか「自分」というかの違いですね。

あまり使われませんが「小社」という表現もあります。
こちらは「弊社」と同じ意味で、自分が勤めている会社のことを「小さい」という漢字を使ってへりくだる謙譲語です。

誤用厳禁! 「弊社」と「当社」

「弊社」は外部と自分の会社を比べて、へりくだる時に使われます。
そのため謙譲語に含まれるわけですが、自社の上司との会話で無理に敬語を使おうとして、
自社のことを「弊社」と言ってしまう新入社員がたまにいます。

上司と部下という関係から、思わず謙譲語を使ってしまったためにこのようなことが起こるのですが、
あくまでも自社内のことですので、「当社」と表現するべきです。

相手の会社を指す時は?

相手の会社を指す時の言葉として「御社」「貴社」という言葉があります。
せっかくなので、こちらの使い分けも合わせて覚えておきましょう。

どちらも敬語であり、「貴社」は書き言葉で、「御社」は話し言葉です。
メールなどの文章では「貴社」と書き、面接などで話す時は「御社」を使います。

まとめ

  • 「弊社」は謙譲語、「当社」は丁寧語
  • 「弊社」は外部の人間が相手の時に使う表現
  • 「当社」は自社内で使う表現
  • 「我が社」も「当社」と同じような使い方
  • たとえ相手が上司であっても、自社を指す時は「当社」と表現する
  • 「貴社」は書き言葉で「御社」は話し言葉

言葉を使い分けられていないと、とんでもない失礼をしてしまうことがあります。
使い方を間違えると「上から目線」「偉そう」と感じられて相手からの印象を悪くしてしまいます。

しっかりとビジネスマナーを身に着け、ちゃんとした社会人として振る舞えるように、
正しい使い方を覚え、きちんと使い分けられるようにしましょう!

関連記事

-豆知識

Copyright© muvuvu , 2025 All Rights Reserved.