豆知識

グリーン車に赤ちゃんは迷惑?赤ちゃんを乗せる時の注意点

グリーン車は静かにゆったり乗りたいものです。
ですが、「確実に席に座りたい」と赤ちゃん連れでグリーン車にやってくる母親もいます。
赤ちゃんが泣いたり騒いだりしてゆっくりできなくなってしまうので、
「グリーン車に赤ちゃん連れはNG」という風潮があります。

ですが、お母さん側としては座れるかどうかわからない自由席よりも
ちょっと割増料金を払ってでも確実に座れるグリーン車を取りたいですよね。

赤ちゃんもお母さんも他の人も、どうやったら気持ちよく車内を過ごせるでしょうか。

このページの目次一覧

グリーン車に赤ちゃん連れは迷惑?

「ゆっくり過ごしたいので、赤ちゃん連れでグリーン車に来ないでほしい」
という風潮がありますが、同じ料金を払っている以上、必要以上に恐縮することはありません。
他の乗客へのマナーとしても、お母さん自身が安心して過ごすためにも、赤ちゃんがぐずったときの対策はきちんと用意しておきましょう。

回りに迷惑をかけなければ、赤ちゃん連れでもグリーン車に乗って大丈夫ですよ。

赤ちゃんと一緒に乗る時のポイント

困ったら下車して赤ちゃんをあやせばいい電車と違って、
新幹線の移動はそうもいきませんよね。次の駅は1時間後なんてこともあります。
なので、赤ちゃんがぐずった時のための準備が肝心となってきます。

オムツやおやつ、飲み物、おもちゃなど、赤ちゃんの世話に欠かせないアイテムはきちんと用意しておきましょう。

では実際に乗る時の注意点ですが、まずチェックしておきたいのは多目的トイレの位置です。
授乳やオムツ替えなどで頻繁に席を立つため、多目的トイレの位置は必ずチェックしておきましょう。
また、泣いてしまった赤ちゃんをあやすためにデッキに出る場合もありますので、デッキに近い座席を取るといいかもしれません。
多目的トイレやデッキに出るために、車両の最前列か最後列の席がベストでしょう。

赤ちゃん連れでグリーン車に乗る時の忘れがちな問題としては、ベビーカーの存在です。
ベビーカー置き場なんてものはありませんので、置き場の確保をしなければなりません。
車両によってはデッキに荷物置き場がありますが、置き場がないタイプの車両もあります。
その場合は、スペースの広い最前列か最後列を確保して後ろのスペースに置いておくといいでしょう。

ベビーカーでうろうろするのは大変ですし、到着する駅の階段やエスカレーター、エレベーターと車両との位置関係を把握しておくと移動がスムーズに行なえます。

赤ちゃん連れでグリーン車に乗る時の乗車料金は?

赤ちゃんを連れて新幹線に乗る場合、赤ちゃんが大人の膝に乗って乗車するのであれば、赤ちゃんの分の乗車料金は無料です。
ですが、赤ちゃんが動きまわってしまうことや、大荷物の置き場所などの理由から、
別の席を確保しなければならない場合には、大人の半額となる子ども運賃の乗車券と特急券が必要となります。
乗る人数ではなく、使う席の数で乗車料金を支払いましょう。
乗車券が1席ぶんしかないのに複数の席を使っていると、不正乗車になってしまいます。

他にも注意点として、グリーン車に乗る際に必要となる「グリーン券」には、子ども料金がありません。
もしグリーン車で赤ちゃんの席も確保する場合には、子ども料金の乗車券・特急券に加えて、
大人と同じ料金のグリーン券が必要になります。

まとめ

  • 赤ちゃん連れでグリーン車に乗ってはならないルールはない、必要以上に恐縮する必要なし!
  • 赤ちゃんの泣き声などが周囲の迷惑にならないように対策はしっかりと!
  • しょっちゅう席を立つことになるので、デッキやトイレに近い最前列か最後列の席に座ること
  • 到着駅の階段やエスカレーターの位置を把握しておくと移動がスムーズになる
  • 乗る人数ではなく、使う座席の数で乗車料金を支払うこと

対策を万全にして、帰省や旅行などのイベントを楽しみましょう。

関連記事

-豆知識
-

Copyright© muvuvu , 2024 All Rights Reserved.