梅雨・湿度・除湿

エアコンの除湿で寒い理由→エアコンの仕組みと湿度が下がるのが原因!

梅雨の時期になりジメジメしてきました。
うっとうしい湿気を撃退するために、エアコンのドライモードを使って部屋の除湿をする人もいるかと思います。

しかし、「ドライモードを入れていると肌寒く感じる」「冷房モードじゃないのに涼しい」と感じるのではないでしょうか?
その原因と対策についてご説明します!

このページの目次一覧

除湿をすると寒く感じるのはどうして?

除湿をすると寒く感じるのは、部屋の湿度が下がるためです。
人間の体は、同じ気温でも湿度によって「寒い」「暑い」と違って感じるようになっています。
この体感温度と湿度の関係によって、除湿をすると寒いと感じるようになるわけです。

体感温度は湿度が15%下がると1度下がります。
なので、エアコンのドライモードで部屋の除湿をしていると湿度がどんどん下がり、
体感温度が下がるために肌寒く感じます。

他にも、エアコンの除湿の仕組みにも理由があります。
機種によっては、取り込んだ空気を冷やすことで湿気を取り除くというメカニズムで除湿をしています。
暖かく湿った空気を取り込んで、冷やすことで冷えて乾いた空気に変えるわけです。
冷やした空気はそのまま吐き出すので、冷たい空気がどんどん部屋に排出されていきます。
そのため、部屋がどんどん冷えていきます。

機種によってはドライモード=冷房モードとしているエアコンもあります。

除湿をして寒いと感じたらどうしたらいい?

エアコンのドライモードの温度設定を変えましょう。

人体にとってちょうどいい温度は28度前後です。
それ以上は暑く感じてしまいますし、それよりも低い温度だと涼しい室内と暑い室外の温度差で体調を崩してしまう危険があります。

機種によってはドライモードの温度設定ができないエアコンがあります。
そういう時は、温度設定を高めにした冷房モードを使いましょう。

エアコンはその仕組みから、除湿も冷房も「空気を冷やして」運転しています。
なので、ドライモードほどではないですが、冷房モードでもある程度部屋の湿度が下がります。

風量を小さくしたり、エアコンの風が直接吹き付けない位置に送風口の羽を動かすなどしてみてください。

除湿で寒いと感じた時の対処法

いっそエアコンを使わないで除湿するという方法もあります。
除湿機やエアコンを使わないで部屋の湿度を下げる方法については、
別の記事で紹介していますので、そちらを参考にしてみてください!

とはいえ、オフィスや学校で一括で温度管理されているため
「寒いので設定を変える」「エアコンを使わない」ということができないことも多いでしょう。

そういう時は、諦めてストールや上着などでカバーするしかないでしょう。
エアコンの風が当たるか当たらないかでも体感温度は変わってきます。
できるだけ風に当たらない場所で耐えるしかありませんね。

まとめ:エアコンの除湿で寒い理由と対策は…

  • エアコンで除湿を使うと寒く感じるのは湿度と体感温度の関係のせい
  • 湿度が低いと体感温度が下がって寒く感じる
  • エアコンの機種によっては冷えた空気がそのまま吐き出されているため部屋が冷えて寒くなる
  • ちょうどいい設定温度は28度
  • ドライモードに温度設定がない場合、高めの温度に設定した冷房モードを使う
  • いっそエアコンを使わない除湿方法を試す
  • オフィスなどでエアコンの温度設定ができない、電源OFFができない場合はもう諦める!

エアコンの仕組み上、どうしても湿度と温度のトレードオフになってしまいます。
「ジメジメを回避するためにエアコンを使ったら寒くなった……」
「寒いからエアコンをオフにしたら蒸し暑い……」
とままならない事態に悩んでしまいます。
電源のオンオフをこまめに繰り返すと電気代もかさんでしまいますし、
うまく湿度と付き合っていきたいですね。

関連記事

-梅雨・湿度・除湿

Copyright© muvuvu , 2024 All Rights Reserved.