私の貯金箱の中に一番入っいてる硬貨っていうと1円玉なんです。
なんだかお財布がふくれちゃって、ついつい邪魔者扱いしちゃうんですよね。
あなたもそういう経験ありませんか?
そんな1円玉、「重さと直径っていくつ?」ってきかれたら、
あなたは、即座に答えられますか?
私は重さはなんとなく答えられるけど、
直径って言われるとピンとこないです。
そこで、今回は1円玉の重さと直径はいくつなのか、
その意外な使い方について、ご紹介したいと思います。
このページの目次一覧
1円玉の重さと直径は?
日本のお金って、日本銀行が発行するものと
財務省が発行するものの2種類あるってあなたはご存知でしたか?
1円玉などの硬貨は財務省が発行していて、お札は日本銀行が発行しているんです。
そして、財務省が発行している硬貨の中で、最も軽いものが1円玉なんです。
軽い素材として有名なアルミニウムでできているから、なんとなくおわかりですよね。
そして、1円玉の重さはちょうど1gなんです。
「そんなことぐらい知ってるよ!」って言われちゃいそうですが、
直径はいくつかご存知ですか?
1円玉の直径はちょうど20mmなんです。
「そんなこと知って、何の役にたつの?」って思われた方、
ちょっと待ってください。
実は1円玉には意外な使い方があるんですよ!
1円玉、その便利な使い道とは?
それでは、1円玉の便利な使い道についてご紹介します。
・ 地図で距離を測る目安になる
1円玉の直径はちょうど20mmです。
それを利用して、定規代わりにつかうことができます。
「でも、20mm測ってどうするの?」って思っちゃいますよね。
なんと、5万分の1の縮尺の地図の上に乗せると、
ちょうど1kmを測ることができるんです。
これって、かなり便利ですよね。
フリマアプリなどで落札された商品の厚さを測る
あなたはフリマアプリを使っていますか?
掘り出し物を安く買えたり、不用品を処分できたりと便利ですよね!
その発送に使える方法にスマートレターやゆうパケットがありまよね。
これらの厚さには制限があって、結構測るのって面倒なんですよね。
でも、1円玉を使えば、厚さが2cm以内かどうかを
簡単に確かめることができます。
スマートレターだとちょうど制限が2cmですし、
ゆうパケットは厚さ2cmサイズの金額で送れるのか確かめることができますよ。
結構便利だと思いませんか?
ちなみに、法人契約しかできませんが、佐川急便の飛脚メール便の厚さ制限も2cmです。
法人の方は飛脚メール便を送るときにも、簡単に厚さを測定できますよ!
自由研究のテーマに使う
これは1円玉単体ではできませんが、1円玉と10円玉を使うと
なんと! 電池がつくれちゃうのです。
作り方は1円玉と10円玉を交互に、間にティッシュペーパーをはさんで重ねます。
交互に55円分(それぞれ5枚ずつ)重ねたら、醤油をかけます。
それだけで、硬貨でできた電池の完成です!
LED(発光ダイオード)をつなぐと、ちゃんと点灯しますよ。
お子さんの自由研究のテーマにいかがでしょうか?
・ 中国人にプレゼントすると喜ばれる?
中国人にプレゼントすると喜ばれるそうです。
理由はよくわかりません(笑)
中国に旅行する時には1円玉を多めに持っていくといいかもしれませんね。
・ 外国人に驚かれるかも?
外国人の前で披露するとうけるかもしれない特徴が1円玉にはあります。
世界中には1円玉より軽い硬貨ももちろんあるのですが、
なんと、1円玉だけが水に浮くのです。
実際に試してみるとびっくりしますよ!
これも、お子さんの自由研究のテーマにも使えるかもしれませんね。
まとめ
今回の記事でご紹介した1円玉のトリビアは以下のとおりです。
- 1円玉の重さはちょうど1g
- 直径はちょうど20mm (2cm)
- 地図で距離を測るのに使える
- フリマアプリの商品発送の際に厚さが測れて便利
- 10円玉と組み合わせて電池になる
- 中国人によろこばれるかも?
- 世界中で唯一、水に浮かぶ硬貨なので外国人に驚かれるかも?
身近な硬貨、1円玉にこんな特徴があるって驚きですよね!
お財布の中の1円玉のことをみなおしたのではないでしょうか?
あなたも、1円玉を生活の中でぜひ活用してみて下さいね。
ライター:如月
主にサブカルチャー系雑誌、生活改善薬やサプリメントを扱ったムックでライターや監修をしていました。現在、フリーライター。
花粉症歴20年以上のベテラン花粉症患者。猫が好きなのに猫アレルギー持ちなのが最大の悩み。
趣味は映画鑑賞で、最近は動画配信サービスにはまっています。B級映画が大好き。
実は9社以上の格安SIMを使い倒す格安SIMマニア。