タンブラーや水筒のかわりにペットボトルを洗って再利用している人は多いのではないでしょうか?
しかしペットボトルを洗うのも一苦労ですよね。
スミにたまった茶渋などの汚れも気になるところ。
簡単にペットボトルを洗う方法がないか調べてみました。
このページの目次一覧
ペットボトルを簡単に洗う方法は?
タンブラーや水筒のかわりにペットボトルを使っている人は普段どうやって洗っているのでしょうか?
調べたところ、一番多い方法は「ペットボトルに水と洗剤を入れ、振って洗う」というものでした。
まず食器洗いスポンジで口をつけるところを洗ってから、水と洗剤を入れてフタをし、振る……という手順のようです。
水などの無色無味のものなどはこのくらいの洗い方で十分だそうです。
同じく振り洗いでも
- 洗剤ではなく重曹を入れる
- 洗剤ではなくクエン酸や酢を入れる
- 洗剤と一緒に卵の殻を入れる
と言った派生パターンがあるようです。
でも振り洗いだけでは汚れが落ちたか心配……という人もいるのではないでしょうか?
そういう時には、ブラシなどの道具を使うといいですよ。
##洗う時に便利なグッズ「ペットボトルキャンディ」
ペットボトルを洗うためのブラシなども売っていますが、
小さな口にブラシを突っ込んでガシガシ洗うのはちょっと大変ですよね。
そんな時に便利なグッズが「ペットボトルキャンディ」「ペットボトルビーンズ」と呼ばれるものです。
これらのグッズは小さな球状のスポンジやブラシ素材で、ペットボトル洗いのために開発されたものです。アメやマメの形をしているためにそう呼ばれます。
このグッズを使うとペットボトル洗いが簡単に、しかもキレイにできます。
使い方ですが、とても簡単です。水を入れたペットボトルの中に入れて振り洗いをするだけです。
スポンジが角に当たって擦れることで、内部の汚れを落としてくれます。
水とスポンジを入れて振るだけでキレイになるんですから、とてもお手軽ですよね。
ペットボトルをハイターなどの漂白剤で洗って大丈夫?
何回も使っていると洗剤で洗うだけでは取れない汚れがつくことも。
そんな時に中をハイターなどの漂白剤で洗うのは大丈夫なのでしょうか?
ハイターで化学反応を起こしてペットボトルが溶ける……ということはないようですが、
ボトルの形状から内部にハイター液が残る可能性があります。
ペットボトルは貴重なものでもないので、
取れない汚れがついたらさっさと捨てて新しいペットボトルに乗り換えたほうがよさそうです。
ペットボトルの消毒に酢やお湯はOK?
ペットボトルの消毒のために酢を使っても問題ありません。
水で2倍に薄めたお酢をペットボトルに入れ、振って洗います。
この時注意したいのは、食用の酢を使うことです。
寿司用の酢や合わせ酢などは砂糖などが混ぜてあるため、殺菌の目的として使うには不適切だからです。
酢のにおいが気になる時は、塩水で洗うといいでしょう。
ペットボトルの中に水を入れ、大さじ一杯程度の塩を入れ、振り洗いをします。
消毒と言えば煮沸消毒が思い浮かびますが、
だからといってペットボトルを沸騰したお湯に入れると熱で変形してしまいます。
ホット用のペットボトルだから大丈夫と思っていても、
ホット用のペットボトルは熱湯に耐えられるようには作られていません。
お湯につけて煮沸消毒というのはやめておいたほうがいいでしょう。
まとめ:ペットボトルの正しい洗い方はズバリ…
- ペットボトルを簡単に洗うには「振り洗い」
- 洗剤ではなく重曹やクエン酸、卵の殻などを使う方法も
- ペットボトルキャンディなど、振り洗いのためのグッズがある
- 消毒は酢で
- 振り洗いで取れない汚れがついたらペットボトルの乗り換えを!
ペットボトルは基本的に使い捨てのものですので、メーカーとしては再利用は推奨されていません。
衛生の点ではやっぱりタンブラーや水筒を用意して使ったほうがいいでしょう。
とはいえ「ダメになったら捨てればいい」という手軽さでペットボトルを使ってしまうんですよね……。