健康

花粉っていつまで飛んでるの?季節ごとの花粉の飛散時期は?

花粉症歴20年以上の私は春先のスギ花粉に特に弱いんです。
目があけていられないくらい痛くなって、涙がボロボロでてきちゃって……。
鼻水が出たりと春先は特に辛い季節なんです。

でも、原因になる花粉は他にもブタクサやヨモギなど色々とありますよね。
あなたも「いったい、この花粉っていつまで飛んでるの?」って思ったことありませんか?

今回は主にどんな花粉がいつからいつまで飛んでいるのか、
季節ごとの飛散時期について紹介したいと思います。

このページの目次一覧

春(スギ、ヒノキ)

春といえば花粉症の代名詞スギやヒノキの季節ですよね。

実は、スギ花粉って北海道と沖縄を除く地域では、真夏以外はほぼ年中飛んでいるんですよ。
だから、年中花粉症になるリスクがあるってことですよね。
飛散のピークは2月から4月頃なので、
春先から花粉症の症状を訴える方が多いみたいですね。

ヒノキ花粉は1月から6月頃まで飛んでいます。
ピークは3月から5月頃とスギ花粉の時期と重なります。

ヒノキが原因の花粉症は単独ではなく、
ほとんどの方がスギによる花粉症も持っているようです。

「なんだか不思議だなぁ」とおもっていたら、近年、遺伝子のゲノム解析の結果
スギはヒノキの仲間であることがわかったそうです。
技術の進歩ってすごいですね。

ちなみに、北海道と沖縄ではスギ花粉症の方はほとんどいらっしゃらないそうです。
気候の違いが影響しているのかもしれませんね。

夏(カモガヤ、オオアワガエリ)

主なものはカモガヤ、オオアワガエリです。

どちらも、花粉は5月から8月頃にかけて飛んでいます。
牧草として栽培されていたり、
河川敷や野原、道端にも生えていたりするので注意が必要です。

秋(ヨモギ、ブタクサ)

秋の代表的な花粉症の原因はヨモギとブタクサです。

よもぎ餅に入っていることであなたもご存知の
ヨモギは全国に広く分布していて、とても繁殖力の強い植物です。
花粉が飛ぶ時期は8月から10月頃です。

ブタクサは秋の花粉症の代名詞。こちらも全国に広く分布していて
道端や河川敷などに生えていることが多いです。
花粉が飛ぶ時期はこちらも8月から10月頃です。

野原や河川敷などが家のそばにある方は、特に注意が必要です。

冬(ハンノキ、シラカンバ)

ハンノキは12月から2月頃に花をつける植物です。
1月から2月頃から花粉が飛び始め、5月頃まで飛び続けます。

シラカンバ(シラカバ)もハンノキと同じカバノキ科の植物で、
だいたい同じ時期に花粉が飛びます。

カバノキ科のアレルギーを持っていると、クヌギなどのどんぐりのなる木にも
アレルギー反応が出ちゃうみたいなので、お子さんとどんぐりひろいを
するときは注意してくださいね。

北海道では気候の違いから、春の花粉症の原因になるようです。

花粉症かな? と思ったら、早めにお医者さんへ

「花粉症が年中つづいているよー」って方いらっしゃいますよね。
通年性の花粉症というものもありますが、他のアレルギーの可能性もあるので
自己判断は禁物です!

まずはお医者さんにかかって、アレルギーテストを受けてみましょう。
何のアレルギーを持っているかわかるだけでも、かなり安心ですよ。
できるだけ、それを避ける生活の工夫をすればいいのですから。

最も多いのが私も持っているハウスダストアレルギーですね。
「部屋を掃除するのが面倒で……」という私のような人がかかりやすいそうです。
もちろん、頻繁に掃除をしている方でも、ハウスダストアレルギーは出てしまうので、
あなたがお掃除が苦手ってわけではありませんのでご安心を。

花粉症以外のアレルギーかどうかも、耳鼻咽喉科などでアレルギーテストを受けると
すぐにわかりますので、生活の工夫などで症状の発生を防いだり、軽くすんだししますよ。
ぜひ、病院にかかるようにしてくださいね

花粉の飛ぶ時期は地域やその年の気候によって変わってきます。
天気予報会社のウェザーニューズ社でも「花粉飛散傾向」という情報を出していますので、
スマホアプリやPCで確認してみてくださいね。

まとめ

今回ご紹介したことをまとめると以下のようになります。

  • 春はスギ・ヒノキに注意!
  • 夏はカモガワ・オオガワガエリに注意!
  • 秋はヨモギ、ブタクサに注意!
  • 冬はハンノキ、シラカンバ(シラカバ)に注意
  •  スギとヒノキの花粉症は合併していることが多い
  • カバノキ科の花粉症の方はどんぐりのできる木の花粉にも注意!
  • 花粉症だと思っていても、他のアレルギーの可能性も
  • 気になったら、すぐお医者さんへ
  • アレルギーの原因がわかれば、対処もしやすくなる
  • アプリなどを活用して情報収集をしよう!

一年中なにかしらの花粉症の原因になる植物の花粉が飛んでいることになります。
なので、花粉症対策は辛い時だけでなく、一年中行っておいたほうがいいですよ。

難しいものはできなくても、家に入る前に服を払うとか、
帰宅後の手洗いやうがい、洗顔などは時間もかからず簡単ですよね。

まずは、簡単な対処法から毎日の習慣にしてみませんか?

あなたの花粉症対策の参考になれば幸いです。

この記事を書いた人
 ライター:如月
主にサブカルチャー系雑誌、生活改善薬やサプリメントを扱ったムックでライターや監修をしていました。現在、フリーライター。
花粉症歴20年以上のベテラン花粉症患者。猫が好きなのに猫アレルギー持ちなのが最大の悩み。
趣味は映画鑑賞で、最近は動画配信サービスにはまっています。B級映画が大好き。
実は9社以上の格安SIMを使い倒す格安SIMマニア。

この人が書いた他の記事はこちら

関連記事

-健康
-,

Copyright© muvuvu , 2024 All Rights Reserved.