豆知識

電池は何ゴミで出した方がいい?不燃ごみ?可燃ごみ?

日常で何かと使う電池。
アルカリ、マンガン、ボタン電池、リチウムイオン電池……様々な種類がありますが、

「電池って捨てる時どうしたらいいの?」

と困りませんか?

「わからないからとりあえず……」で溜めてしまいがちですよね。

ですが古い電池を溜めておくのは火災などの危険性もあります。

この記事で正しい捨て方を理解して、ササっと処分してしまいましょう!

このページの目次一覧

電池の分類は不燃ごみ

電池は基本的に、不燃ごみになります。

自治体にもよりますが、たいていは不燃ごみ、資源ごみ、危険物ごみなどの分類になります。
このあたりは自治体によりますので、お住まいの自治体のホームページなどで確認してください。
「〇〇市 電池 捨て方」といったようなワードで検索することで、
電池の捨て方を紹介しているページが出てくるはずですよ。

「この記事で不燃ごみって書いてあったから不燃ごみ!」って出してしまい、
分別ができていないために回収されずいつまでもゴミ捨て場に……なんて大変なことになってしまいますから、きちんと確認してくださいね。

どの自治体でも、ゴミとして捨てられるのは乾電池やボタン電池のみで、
充電して繰り返し使えるタイプの乾電池やスマホ用の予備バッテリーや充電器といったリチウムイオン電池はゴミとして捨てることはできません。
リチウムイオン電池を捨てる時は、後述する方法で処分してください。

リサイクル

ゴミとして捨てる他には、電器店や時計店などのリサイクルボックスに入れるという方法もあります。
リチウムイオン電池はゴミとして捨てることはできませんので、リサイクルボックスに入れて処分するしか方法がありません。

電器店の他、ホームセンターなどでも古い電池の回収をしているところがあります。
従業員に「捨てていただけませんか?」と言うと回収してもらえる場合があるようです。

電池回収ボックスへの電池の捨て方は、お店の中に電池回収ボックスがありますので、そこに入れるだけです。
なにか用紙を書いたりといった特別な手続きはありません。
スーパーマーケットで発泡スチロールトレイや牛乳パックの紙回収と同じものですね。

電池回収ボックスの中にぽいっと入れてしまいましょう!

また、自治体のホームページでも電池回収ボックスがあるお店を紹介しているページがありますので、そこも要チェックです。

捨てる時には絶縁を

古い電池を溜めておいたり、まとめて捨てる時に気をつけておきたいことがあります。

それは、電池同士の絶縁です。
使わなくなった電池をそのままゴミ袋などに入れていると、
電池のプラス極とマイナス極が合わさることで電流が流れてしまし、
その電流によって発熱や発火を起こす可能性があります。

それが原因で火事となることを想像したら怖いですよね。
そうならないためにも、電池を捨てる前には必ず絶縁しましょう。

絶縁の仕方は、電池のプラス極とマイナス極にセロハンテープやビニールテープなどを貼るだけです。
ボタン電池の場合は、上下の平らな面をテープで覆うように巻きます。
これで絶縁ができ、電池による火災を防ぐことができます。

まとめ

  • 基本的には不燃ごみ
  • ゴミとして捨てられるのは乾電池やボタン電池のみ
  • リチウムイオン電池は電池回収ボックスへ
  • 捨てる時にはテープを貼って絶縁を

以上が基本的な原則となります。
電池の捨て方や電池回収ボックスがあるお店の紹介などが網羅されていますので、自治体のホームページには一度目を通しておきましょう。

間違っても適当にポイポイっと捨てないようにしましょう。
きちんとルールを守り、正しく安全に捨てましょうね!

関連記事

-豆知識

Copyright© muvuvu , 2024 All Rights Reserved.