Kindle

Kindleの3gはなにができるの?必要なのかを考えてみた!

どこへでも簡単に好きなだけ本を持ち歩ける電子書籍!

やはり紙の本と比べるとクセはありますが、使用してみるとこれが意外と便利なものです。最近は、マンガや雑誌なども電子書籍化が進み、電子書籍リーダーの購入を検討されている方も多いかと思います。

そうなると、候補のひとつに絶対に入ってくるのが、AmazonのKindleです。

私はKindleが発売されたころからのKindleユーザーなのですが、これといった不満もなく、便利に活用しています。

そんなKindleですが、購入の時に迷うのが、3Gがついているモデルにするか、それともWi-Fiだけのモデルにするかという部分じゃないでしょうか。

実は私も、購入時にはかなり迷いました……。

この3Gが無料ってところも、心を揺さぶられるところなんですよね!

今回は、Kindleの3Gは必要か否か、徹底的に考えてみました。

このページの目次一覧

そもそもKindleの3Gって?

まず、Kindleの基本情報をおさらいしておきましょう。

Kindleには……

  • Wi-Fiモデル
  • Wi-Fi+3G(機種によっては4G)モデル

このふたつの種類があります。

Wi-Fiのみのモデルは、Kindleからの購入やダウンロードにWi-Fiを使用します。つまりWi-Fiが接続できる場所でないと、ダウンロードなどができないということですね。

かわってWi-Fi+3Gのモデルであれば、Wi-FiがないときにはAmazonが提供している無料の3G回線を使用して、作品の購入やダウンロードができるわけです。また、必要ならばWikipediaを閲覧することができます。

ただし! Kindleはあくまでも電子書籍リーダーなので、その他のウェブサイトを閲覧することはできません。無料でいろいろなページにアクセスできたら便利ですが、それは不可能です。

ちなみにお値段は、3G付きモデルが5,000円ほど高くなります。

Kindleに3Gは必要なのか

個人的な話になりますが、私が今現在使用しているKindleはWi-Fiのみの端末です。

理由としては、自宅にWi-Fiがあり、外出する前にKindleに書籍をダウンロードしておけば問題がないからというのが一番です。

特に、最近のKindleは容量も大きくなっています。もちろんその分だけ端末の価格は高くなりますが、大きめの容量のものを購入し、たっぷり書籍を入れておくこともできます。

私もかつて、3Gの端末を使用していましたが、3Gでのダウンロードは時間がかかりすぎて、結局あまり使用しませんでした……。

もしかしたら、このあたりは改善されているかもしれません。ですが、今現在でも「マンガのダウンロードにはかなりの時間がかかる」というレビューを見かけます。

また3G付きを購入したときには「読書中にWikipediaを使えたら便利かも!」という思いがあったのですが、これもほぼ活用しませんでした。

なぜかといえば、Kindleで検索するよりもスマートフォンを使用することのほうが多かったためです。特に読書中は、別端末で検索するほうが便利です。

さらにいえば、Kindleはテザリングでの通信が可能です。

お手持ちのスマートフォンがテザリングに対応しているならば、普段はWi-Fiで使用し、外出時に「どうしてもこれダウンロードしたいな!」という場合に、テザリングで対応するのも良いかと思います。

結論として、3G端末は……

  • 自宅にWi-Fiなどの通信環境がない
  • キャリアの契約でテザリングができない

このように、通信環境が身近にないけれども、どうしてもKindleを使用したい方むきだとと思います。

反対に、しっかりとした無線の通信環境があるのであれば、5,000円を上乗せしてまで3Gモデルにするメリットはあまりないかもしれません。

しかしお金に余裕があるならば、保険として3G付きを選ぶのは良いと思います。

まとめ

Kindleの3Gは必要かを自分なりに考えてみました。

最後に情報をまとめておきますね。

  • Kindleの3Gでできることは、主に書籍の購入とダウンロード
  • Wi-Fi環境がある方は、3Gがなくても困ることは少ない
  • 金額は気にしないのであれば3G付きを選ぶのはあり

あくまでも個人的な意見のまとめですが、後悔のないお買い物のために、この記事が少しでもお役に立てば幸いです。

関連記事

-Kindle

Copyright© muvuvu , 2024 All Rights Reserved.